Next... 06.01 Sat
Next... 06.16 Sun
Next... 06.30 Sun

専門課程
総合美容科
昼間 2年制

多彩な時代だからこそ、
美容師本来の技術を
身につける。

本校では美容室やスタジオにおいて、即戦力となる人材育成を目標にしています。
美容師は技術と人間性の2つが個性を輝かせる軸になります。
まず、基礎技術のカット、ワインディング、オールウェーブセッティングの技術を身につけ、
お客様の信頼を得るための接客マナー、心構えを学びます。

学科の特徴

美容界で即戦力となる人材を育成します。

本校では卒業後、美容室やサロンなどに就職し、即戦力となれる力を備えた人材育成を目的にしています。基礎となるカットは特に力を入れ、美容界の第一線で活躍できる技術を習得します。ネイル・メイク・エステにいたるまで、トータルな美容技術を授業を通して指導します。美容師法や関係法規、美容文化論など美容師としての必要な知識や、カラーリングなどの理論など、美容業に携わるために必要なことを学びます。お客様と接する際の心構え、社会人として、また、プロとしての精神的な強さを養える指導を、一人ひとりに合わせて行います。

ヘアカット

シャンプー

カラー

オールウェーブセッティング

ワインディング

繊細なテクニックがポイント
爪の形を整え、甘皮の手入れ、カラーリングを行うネイルケアの基本技術の習得に加え、ネイルアートや割れた爪のお直しの技法も学ぶことができます。
個性的に表現する感性が大切
いつも美しくありたいと思う願望は、すべての人に共通するもの。メイクの基本からブライダルメイク、自身のパーソナルメイク、メイク検定対策まで、美容の仕事に必要不可欠なメイクを学びます。
健康美と癒しを
提供するのがエステ
「健康的な美肌づくり」を目標に、エステサロンで行われている「フェイシャルケア」「ボディケア」「脱毛」を本格的に学びます。

Curriculum

“パリ美”ならではの2年間の 特別講師ゼミは卒業後、 すぐにサロンで活躍できる実践カリキュラム

有名サロンで活躍しているトップスタイリストが今の技術を一人ひとりに丁寧に教えるパリ美オリジナル教育カリキュラムが「特別講師ゼミ」。卒業してすぐにサロンで実践できる技術と心構えを指導していきます。美容室激戦区で活躍しているトップスタイリストから、プロ意識や道具の使い方、最新のカットテクニックが学べるプログラムです。プロフェッショナルならではの情熱を感じ、学んでこそ早期の現場デビューが可能になります。

特別講師ゼミはこちら

pick up 授業

Haircut
カットは基本のマスターから
カットはハサミの持ち方を理解し慣れることが大切です。人によって上達の早さは違いますが、焦らずコツコツと練習する事がポイントです。ハサミの使い方に慣れ、基本テクニックをマスターすることでさまざまなカッティングテクニックを身につけられます。そして高度な技や流行のテクニックを覚えるための基礎になるのでしっかり指導を行います。
Shampoo
気配りが必要な施術です
シャンプーは学生同士で行います。お湯の温度、指先の力加減、お湯が髪以外にかからないなど、お互いに確認し合いながら実習をします。シャンプーは人の肌に触れるデリケートな施術です。力の入れ具合、湯加減を確認しながら、マッサージのように気持ち良く受けてもらえる技術を習得します。
Color
カラーは仕上がりの色をイメージできる事が大切です
例え同じ色でも、髪の色が違うと染めたあとの髪の色は違ってきます。このような基本知識・カラーリング技術を覚えます。カラー剤は髪の中から染めるアルカリカラーや表面のみ染めるヘアマニュキアなど種類があり、その特徴を覚えながら高度なデザインカラーを習得していきます。接客時の対応もあわせて学びます。
Winding
基本を正確にマスターする事が重要
ワインディングは、パーマをかけるための技術のことであり、国家試験の課題の一つにもなっています。実際のサロンでは、化学薬品を用いて技術を行うので、薬品の種類や効果、注意事項、そして毛髪の構造についてなどもあわせて学びます。
All wave setting
個性を伸ばす事も大切です
オールウェーブセッティングはカットやパーマと並び、ヘアスタイルを作り上げていくための技術です。ブローが普及するまではこのテクニックが主流を占め、さまざまなヘアスタイルが表現されてきました。ブロー仕上げだけでは生み出せない表現ができるため、スタイル作りには欠かせない技術の一つです。

Interview

Student's voice
より多くの人を笑顔にするため、
日々、技術とコミュニケーション力を磨いています。
榎本 七海さん
専門課程 総合美容科2年(R6年3月時点)
千葉県立館山総合高等学校 出身

将来は、たくさんの人を笑顔にする美容師になりたいと思っています。その実現のためには、技術力はもちろんですがコミュニケーション能力も大事になります。パリ美では、国家試験の実技課題の審査員も担当されるようなすごい先生に教えてもらえるだけでなく、心理学の授業で美容の現場で役立つような心掛けやテクニックも身に付けることができるので、他人を笑顔にする力を身に付けることができる環境だと感じています。美容学生は楽しいことだけでなく、毎日実技の練習や学科の授業があり大変なこともありますが、パリ美柏校の先生や学生は素敵な人が多いので皆さんもがんばれると思います!

teacher's voice
自分の関心に合わせて、
美容への興味を深めることができる環境です。
仲里 由美先生(専門課程 総合美容科)

美容師として10年以上勤めて、本校の職員になりました。職員として感じるパリ美柏校の魅力は、選択授業が豊富にあるため国家試験に向けた勉強以外にもさまざまなことが学べる点と、優秀な先生方がたくさんいるところです。また、パリ美生は明るく、意思が強くて、思いやりがある人が多いなと感じています。ぜひ皆さんも、パリ美で自分の夢を追いかけてみませんか?

取得可能資格一覧

☆☆・・・在学中に試験用学習を行い、受験ができる資格です。
★・・・受験希望資格は選択制。在学中に受験が可能です。

  • 理容師美容師試験研修センター

    • 美容師免許(☆☆)
  • 日本ネイリスト検定試験センター

    • ネイリスト技能検定試験3級(☆☆)
  • 日本ネイリスト協会

    • ジェルネイル技能検定試験初級(★)
  • 日本メイクアップ連盟

    • メイクアップ検定2級(★)
    • メイクアップ検定3級(☆☆)
  • 日本エステティック協会

    • AJESTHE認定エステティシャン(★)
    • AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン(☆☆)
    • 美肌検定(★)
  • 日本パーソナルカラー協会

    • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1(★)
  • 日本ヘッドスパ協会

    • ヘッドスパ検定3級
  • 日本まつ毛エクステンション協定機構

    • 安全技術師
    • まつ毛エクステンション3級(★)
  • 学校法人パリ美容国際学園

    • 自装着付け(★)
  • 日本パーソナルビューティーデザイン

    • パーソナルアイブロウデザイナー(★)
1人暮らしをお考えの方